製造工程

伝統漆器の工程は、まず木を乾かし、これを削って椀や壷などの形にし、更によく乾かしてから、下地を塗り、何度も塗り重ねて、乾かします。実際の工程は何度も塗り重ねて、完成には早くても約6ヶ月かかります。それを一番わかりやすい形で下に写真を加えて、説明をしています。



1.木地                         2.下地
  木地を自然乾燥(3年以上かけて)         錆漆で素地固めをする

   
3.中塗り                        4.上塗り
  全体に中塗り漆を刷毛で塗る           最上質の上漆塗りを刷毛目やほこりが付
                               かないように丁寧に刷毛で塗る

    
5.研ぎ出し             6.摺漆               7.完成品
  蝋色炭で研ぎ出し、中の    摺漆を布片などで薄く摺る   左が根来塗、右が瑞雲塗
   黒漆を模様にする     この作業を繰り返す

 

          プロフィールへ

        商品紹介へ